■■ 2024/10/01 ■■ 諏訪大社 上社前宮 前宮は本宮から約2km東方で、中央線茅野駅から約4km、 旧鎌倉街道に沿った県道岡谷茅野線の途中にあります。 現在の御殿は昭和七年に伊勢の神宮の古材を以って建てられたものです。 長野県茅野市宮川2030 前宮御本殿は内御玉殿から200m程上段で、古くは神殿に付属したお社でした。 高台で豊富な水や日照りが得られる良き地で、 一説には御祭神が最初に居を構えられた諏訪信仰発祥の地とも伝えられています。 1日なので、遠出をして、諏訪大社に参拝に来ました。 心も身体も清められるような感じです。 参拝のあとは、蓼科湖にドライブ APRON MARK 茅野BASE 長野県食材を使用した、食のアンテナショップです。 トップシェフが長野食材をもとに考案した商品や定番商品を揃えたランチを始め、 ディナーはリーズナブルな一口おつまみやメイン料理を提供。 蓼科湖畔の景色を眺めながら、食事やカフェができます。 ボリューム満点の『ローストビーフサラダ』カップスープ、パン付き チキン南蛮ランチ どれも、美味しくてお値段もお手頃。 蓼科アイス 別腹で、デザートをいただきました。 満足満足!! |