|
タ イ ト ル | 映 画 情 報 | タ イ ト ル | 映 画 情 報 |
![]() |
君がいた夏 1988年 アメリカ 監督:・スティーブン・カンプマン 出演:ジョディ・フォスター、マーク・ハーモン ハロルド・ライミス 今まで観た映画の中で、これが一番!! もう、何回観たか憶えていないくらい… (*^o^*) |
![]() |
小さな恋のメロディ 1970年 イギリス 監督:ワリス・フセイン 出演:マーク・レスター、トレイシー・ハイド はじめて観た洋画……マーク・レスターとトレイシー ハイドの可愛さが忘れられません〜 |
![]() |
チャンス 1979年 アメリカ 監督:ハル・アシュビー 出演:ピーター・セラーズ、シャリー・マクレーン ピーター・セラーズの遺作。 もっと、彼の映画が観たかったなぁ〜〜 |
![]() |
風と共に去りぬ 1939年 アメリカ 監督:ビクター・フレミング 出演:クラーク・ゲーブル、ヴィヴィアン・リー 長い映画なのに、何度観ても短く感じるのは凄い! |
![]() |
オールウェイズ 1987年 アメリカ 監督:スティーブン・スピルバーグ 出演:リチャード・ドレィフィス オードリー・ヘップバーン ゴーストとちょっと似てるけどこっちのほうが好き。 (オードリー・ヘップバーンの最後の作品?) |
![]() |
さらば、わが愛 覇王別姫 1993年 香港 監督:チェン・カイコウ 出演:レスリー・チャン、チャン・フォンイー レスリー・チャン…もう彼の映画は観れないね(T_T) |
![]() |
街の灯 1931年 アメリカ 監督:チャールズ・チャップリン 出演:チャールズ・チャップリン、フローレンス・リー バージニア・チェリル 心にしみる映画。そして優しい気持ちになれます。 |
![]() |
ライムライト 1952年 アメリカ 監督:チャールズ・チャップリン 出演:チャールズ・チャップリン、クレア・ブルーム バスター・キートン チャップリンの映画は、全部好きだけど、ダントツに 好きなのはこれ!! |
![]() |
JSA 2000年 韓国 監督:パク・チャンウク 出演:イ・ビョンホン、ソン・ガンホ、イ・ヨンエ 国家と友情、切なすぎて悲しすぎる…辛い物語です |
![]() |
シュリ 1999年 韓国 監督:カン・ジェギュ 出演:ハン・ソッキュ、キム・ユンジン、チェ・ミンシク 韓国映画に”はまる”きっかけになった映画。 アクションシーンがすご〜〜い! |
![]() |
活きる 1994年 中国 監督:チャン・イーモウ 出演:コン・リー、グォ・ヨウ、ニウ・ベン、グオ・タオ グォ・ヨウさんの演技が素晴らしかった。 また、子役の二人も可愛らしかった。 |
![]() |
初恋のきた道 2000年 中国 監督:チャン・イーモウ 出演:チャン・ツィイー もぅ〜、心が洗われる映画!! ままも純粋さを忘れないようにしないと ……(笑) |
![]() |
八月のクリスマス 1998年 韓国 監督:ホ・ジノ 出演:ハン・ソッキュ、シム・ウナ 韓国NO.1はこれ!! ハン・ソッキュさんの演技が涙をさそいます〜(T_T) |
![]() |
ラスト・プレゼント 2001年 韓国 監督:オ・ギファン 出演:イ・ヨンエ、イ・ジョンジェ、クォン・ヘヒョ イ・ムヒョン、コン・ヒョンジ、キム・スロ 映画観ながらよく泣いた! 涙が止まらなかった! |
![]() |
エクソシスト 1973年 アメリカ 監督:ウィリアム・フリードキン 出演:リンダ・ブレア、エレン・バースティン グリーンピースのスープとピーナッツバターを見る といまだに思い出してしまう 私… (爆) |
![]() |
死霊のはらわた 1983年 アメリカ 監督:サム・ライミ 出演:ブルース・キャンベル、エレン・サンドクイズ 本当に恐いよ〜!特に、かんとりーぱぱがいちばん 恐がる映画です \(>o<)/ギャーッ! |
![]() |
羊たちの沈黙 1990年 アメリカ 監督:ジョナサン・デミ 出演:ジョディ・フォスター、アンソニー・ホプキンス スコット・グレン クラリス役は、やっぱりジョディしか考えられない! |
![]() |
カル 1999年 韓国 監督:チャン・ユニョン 出演:ハン・ソッキュ、シム・ウナ、ヨム・ジョンア チャン・ハンソン 最後になるまで解けないカルの謎。 ハンさん最高! |
![]() |
ジェレミー 1973年 アメリカ 監督:アーサー・バロン 出演:ロビー・ベイソン、グリニス・オコーナー 今もこのサントラ盤を大事に持っています〜♪ ロビィ・ベイソンの黒ぶちのメガネが可愛い〜!! |
![]() |
リトルロマンス 1979年 アメリカ 監督:ジョージ・ロイ・ヒル 出演:ダイアン・レイン、テロニアス・ベルナール ローレンス・オリヴィエ あの男優の子……今、どうしているのかなぁ? |
![]() |
フライド・グリーン・トマト 1991年 アメリカ 監督:ジョン・アブネット 出演 :キャシー・ベイツ 、 ジェシカ・タンディ メアリー・スチュアート・マスターソン 友情っていいなぁ〜。って思います。 キャッシー・ベイツが最高!! |
![]() |
Love Letter 1995年 日本 監督:岩井 俊二 出演:中山 美穂、豊川 悦司 日本映画のNO.1はやっぱりこれ!! |
![]() |
クレヨンしんちゃんアッパレ!戦国大合戦 2002年 日本 監督:原恵一 声:矢島晶子、ならはしみき、藤原啓治、 も〜う、これ泣けちゃいますぅ〜〜。 これは、子供映画なんかじゃないんだ〜!! |
![]() |
ギャラクシー・クエスト 1999年 アメリカ 監督:ディーン・パリソット 出演:ティム・アレン、シガニー・ウィーバー おバカ映画の中でNO.1のでき!みなさんも観て〜 |
![]() |
転校生 1982年 日本 監督:大林宣彦 出演:尾美としのり、小林聡美、佐藤允、樹木希林 宍戸錠、入江若葉 大林監督の映画のなかで一番好き!! トロイメライやタイスの瞑想曲を思い出す…… |
![]() |
ナヴィの恋 1999年 日本 監督:中江裕司 出演:西田尚美、村上淳、平良とみ、登川誠仁 平良進 おじぃ〜 めちゃめちゃカッコイイです!! |
![]() |
この森で、天使はバスを降りた 1996年アメリカ 監督: リー・デヴィッド・ズロートフ 主演:アリソン・エリオット、エレン・バースティン、 ウィル・パットン、マルシア・ゲイ・ハーデン 一瞬、主演の彼女が、ジョディ・フォスターに見え ました〜 (笑) |
![]() |
運動靴と赤い金魚 1997年 イラン 監督:マジッド・マジディ 出演:バハレ・セデッキ、ファロック・ハシェミアン はじめて観たイラン映画。子供達がメチャ可愛い〜♪ |
![]() |
ブラザーサン・シスタームーン 1972年イタリア 監督:フランコ・ゼフィレッリ 出演:グラハム・フォークナー、ジュディ・バウカー アレック・ギネス ブラ〜ザ〜アサン〜♪ …って、唄いたくなる(笑) |
![]() |
ドライビングMISSデイジー 1989年 アメリカ 監督:ブルース・ベレスフォード 出演:モーガン・フリーマン、ダン・エイクロイド ジェシカ・タンディ とても、ほのぼのしてあたたかい映画〜♪ モーガン・フリーマン〜いい味出しています。 |
![]() |
フレンズ 1970年アメリカ・イギリス 監督:ルイス・ギルバート 出演:ショーン・バリー、アニセー・アルビナ 14歳の少女が妊娠。ドキドキしながら観たものです あのウブな頃が、懐かしい〜〜(爆) |
![]() |
いちご白書 1970年 アメリカ 監督:スチュアート・ハグマン 出演:ブルース・デイヴィソン 、キム・ダービー、 ボブ・バラバン バンバンの「いちご白書をもう一度」を思い出す(笑) |
![]() |
ひまわり 1970年 イタリア 監督:ヴィットリオ・デ・シーカ 出演:マルチェロ・マストロヤンニ、ソフィア・ローレン リュドミラ・サベリーエワ、ガリナ・アンドリーワ ”ひまわり畑”のシーンは今も目に焼きついています |
![]() |
ショーシャンクの空に 1994年 アメリカ 監督:フランク・ダラボン 出演:ティム・ロビンス、モーリン・フリーマン ”必死に生きるか、必死に死ぬか…”S・キング原作 |
![]() |
メメント 2000年 アメリカ 監督:クリストファー・ノーラン 出演:ガイ・ピアース、キャリー・アン・モス ジョー・パントリアーノ、ジョージャ・フォックス 2回目にようやく理解できました。 ビデオを撮ればいいのに…って、本気で思いました。 |
![]() |
ライアンの娘 1970年 イギリス 監督:デビッド・リーン 出演:サラ・マイルズ、ロバート・ミッチャム、 クリストファー・ジョーンズ ラストシーン… 忘れられない… |
![]() |
イルカの日 1973年 アメリカ 監督:マイク・ニコルズ 出演:ジョージ・C・スコット、トリッシュ・バン・ディバ ポール・ソルビノ あの音楽を聴いて涙が出てくるのはままだけ…? |
![]() |
白い家の少女 1976年 アメリカ 監 督:ニコラス・ジェスネル 出 演:ジョディ・フォスター、マーティン・シーン アレクシス・スミス 「タクシードライバー」と迷ったがこっちに決めました 彼女って、やっぱり天才的!! |
![]() |
ローマの休日 1953年 アメリカ 監督:ウイリアム・ワイラー 出演:オードリーヘプバーン、グレゴリー・ペック オードリー・ヘップバーンの主演映画の中でNO.1 はやっぱりこれだ!! |
![]() |
シャイン 1996年 オーストラリア 監督:スコット・ヒックス 出演:ノア・テイラー、アーミン・ミューラー スピルバーグに「10年に1度の傑作」と言わしめた。 |
![]() |
ローズマリーの赤ちゃん 1968年 アメリカ 監督:ロマン・ポランスキー 出演:ジョン・カサベテス、ミア・ファロー ルース・ゴードン ロマン・ポランスキー監督は、やっぱりすごい! |
![]() |
砂の器 1974年 日本 監督:野村芳太郎 出演:丹波哲郎、森田健作、加藤剛、島田陽子 緒方拳 日本を代表する映画間違いなし!号泣しちゃいます。 |
![]() |
シャイニング 1980年 イギリス 監督:スタンリー・キューブリック 出演:ジャック・ニコルソン、シェリー・デュヴァル ダニー・ロイド ジャック・ニコルソンが、だんだん異常者になる姿 は恐すぎます〜 |
![]() |
ハリーとトント 1974年 アメリカ 監督:ポール・マザースキー 出演:アート・カーニー、エレン・バースティン 「老い」と「死」を考えさせられる映画。 猫のトントが可愛い〜〜♪ |
![]() |
天使のくれた時間 2000年 アメリカ 監督:ブレット・ラトナー 出演:ニコラス・ケイジ、ティオ・レオーニ 予想以上の作品でした〜♪ やっぱり家族が い・ち・ば・ん〜!! |
![]() |
恋人たちの食卓 1994年 台湾 監督:アン・リー 出演:ヤン・クイメイ、ウー・チェンリン、ラン・シャン ワン・ユーウェン、ウインストン・チャオ、 お父さん役の役者さんがすごくいいです。 料理シーンは、おいしい台湾料理を食べたくなります |
![]() |
ウォーターボーイズ 2000年日本 監督:矢口史靖 出演: 妻夫木聡、玉木宏、三浦哲郁、近藤公園 金子貴俊、平山綾、眞鍋かをり、竹中直人 久しぶりに、日本映画も頑張っているなぁ〜って 思った感動した!!(小泉総理のマネ?) |
![]() |
異人たちとの夏 1988年 日本 監督:大林宣彦 出演:風間杜夫、秋吉久美子、片岡鶴太郎 名取裕子 鶴太郎さんと秋吉久美子さんの演技が涙もの〜。 でも名取裕子さんのホラーシーンはB級映画並(笑) |
![]() |
たそがれ清兵衛 2002年 日本 監督:山田洋次 出演:真田広之、宮沢りえ、田中泯、小林稔侍 とても癒される映画です! 宮沢りえの抑えた演技が素晴らしい。 |
![]() |
生きる 1952年 日本 監督:黒澤明 出演:志村喬、日守新一、 田中春男、千秋実 黒澤監督映画の中で一番好きな映画。 「生きる」ということを考えさせられます。 |