![]() ■■ 2025/01/14 ■■ ![]() koti wine/food 山梨県韮崎市本町2-10-8 TEL 0551-45-8223 営業時間 11:30-14:00 17:00-22:00 定休日 水・木曜日 ![]() 以前から気になっていたお店に行ってきました。 ランチをいただきました。 ![]() お洒落な感じの店内で、落ち着いて食事が出来ます。 11:30-14:00 17:00-22:00の営業のため、夜間は混むのでしょうね。 ![]() ランチをお願いしました。 スープ・前菜・ドリンク付き 2000円 ![]() 自家製ハムとマスタードクリームのパスタ ![]() ボロネーゼ どちらも、とても美味しかった!! 満足しました。 ご馳走様でした。 食後は、近くの土器・土偶の見学へ。 ![]() 韮崎市民俗資料館 山梨県韮崎市藤井町南下條786-3 Tel0551-22-1696 営業時間 9:00〜16:30 ![]() ミス いしのつぼ ミス石之坪遺跡の本物。ちょっとツンとした感じの美人(美顔)土偶。 ミス石之坪は、大英博物館への海外出張経験のある有名土偶 ![]() 縄文仮面小町 ウーラ 尖石遺跡の国宝「仮面の女神」と体型はよく似ているのだが、 なぜかこちらのお顔は「ニッコリ」していて愛嬌がある。 仮面の女神のミステリアスな雰囲気とは大違いだ。 ![]() 御朱印をゲット!! ![]() 韮崎市ふるさと偉人館 山梨県韮崎市若宮一丁目2番50号 韮崎市民交流センター NICORI (ニコリ) ![]() 中部土偶礼所巡りの土偶のみ展示 顔面把手とは?縄文時代中期の土器の口縁部につけられた人面をかたどった把手 深鉢形土器 の口縁の部分からニョキッと上に出っぱった格好で 付けられる ![]() 坂井遺跡の顔面把手 坂井遺跡の顔面把手は、「坂井考古館」からの貸出らしい 「坂井考古館」は、考古資料館には珍しい「個人所有・運営」の博物館 |